QCストーリー 管理図だけでは不十分、製造工程の品質管理は総合力が勝負 QCの7つ道具に入っている管理図は工程の品質状況を見える化した物と言えます。管理図では何が正常で、何が異常なのか、その境界線を明確にする事が大切です。 しかし、よく言われるように検査で品質は作れません。 製品の品質は結果でしかないので、やは... 2022.06.06 QCストーリー
QCストーリー 「QC7つ道具」「新QC7つ道具」の使用上の注意点や他の道具との比較! 「QC7つ道具」「新QC7つ道具」 数値データーを扱う「QC七つ道具」や言語データを扱う「新QC七つ道具」と呼ばれる物があります。項目としては以下のようになります。 有名なので個々の詳細は他のサイトや本を参照いただければと思いますが、これら... 2022.02.26 QCストーリー
QCストーリー 「新QC7つ道具」のマトリックスデータ解析法。それよりも汎用性のあるマトリックス分析を推奨します。 「新QC7つ道具」のマトリックスデータ解析法が主成分分析を使った数値データの解析法として広く紹介されているのを知り非常に驚きました。 30年以上の会社人生でそのような解析を行ったことは有りませんし、そもそも、しっかり理解するには数学や統計学... 2021.11.13 QCストーリー
QCストーリー 「問題解決型QCストーリー」と「課題解決型QCストーリ」の違いについて 「問題解決型」は現状の問題点の原因を追究し解決するのに対し、「課題解決型」は「あるべき姿」と現状を対比させることで課題を解決する方法です。 解説していきます。 原因追及型(問題解決型)QCストーリー 問題解決の8つのステップ(QCストーリー... 2021.09.27 QCストーリー
QCストーリー QC活動は無駄と思われる方へ。その原因と対処方法を考えます。 QCストーリは問題から解決策を考え、標準化を推し進めるまでの一連の流れです。現場の改善活動の事を小集団活動、QC活動と呼び、QCストーリーに沿って改善を進めるのが一般的と思われます。 しかし、多くの人が経験していると思いますが、QC活動その... 2021.03.10 QCストーリー
QCストーリー QCストーリ、対策の立案。実施、効果の検証で何に気をつければ良いか? 原因が明確になっても対策を立てるのは簡単ではありません。原因同様、物理的な問題。人の問題、業務上の問題で分けて考えることが大切です。 対策は原因除去、頻度を下げる、流出防止の3点で考える事が大切です。 実施に当たっては社内でルール化して確実... 2021.01.24 QCストーリー
QCストーリー 「なぜなぜ分析」がうまくいかない。意味がないと思われる理由と対処方法を解説します。 そもそも、何故が明確に分かる現象など少ないです。何故が分からないのに「なぜなぜ分析」をしても上手くいきません。 「なぜなぜ分析」は簡単なようで実は難しいです。本当に何故になっている?堂々巡りになってない?などです。多くは無理やり何故を考え出... 2021.01.21 QCストーリー